英会話 学校英語ってなんで英会話にしないの? [無断転載禁止]・・2ch.net

ページ選択 

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:45:04.032 ID:y43+24gy0.net
文法ばっか教えるより好きなこと全部英語で話させてるほうが圧倒的に伸びそうだが

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:46:43.691 ID:6J2mqqBCd.net
受験通過出来りゃそれでいいんだよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:48:01.554 ID:y43+24gy0.net
6年以上文法勉強させて自己紹介すら満足にできない学生量産するって明らかにやり方間違ってるだろ
国の利益になってんのかよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:49:22.389 ID:y43+24gy0.net
これは現在形でこれは三単元のSではいはいこれの文を和訳してみましょうってほぼ英語使ってねぇじゃねーか

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:51:16.418 ID:0XT0UOs/0.net
学校英語批判最大の間違いは「6年間英語を勉強すれば喋れる」という前提
1日数十分程度の授業を6年間受けるだけで自然に喋れるわけがない
会話中心で育ったネイティブの子供だって英語を習得するまでに6年程度ほぼ起きてる間中英語を聞き話し訂正されて生活してるのに

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:51:29.569 ID:3J0zN/9b0.net
話す聞くより読む書くさえできればいいからな

論文書くとき困らなきゃいいわけでそれ以上は文科省も捨ててるわけよ

でも6年間も勉強させといて全く喋れないのは情けないとは思うが…

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:55:43.360 ID:54aRP7Ok0.net
実際他の国と比べると劣ってるし

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:56:08.292 ID:y43+24gy0.net
>>5
そもそも日本の英語教育は英語を勉強してないんじゃないか?
言語ってのは自分の伝えたいことを伝える手段なのに学校で習う英語はただ決められた文を文法に当てはめて作るだけじゃん

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:58:08.380 ID:y43+24gy0.net
>>6
文科省自身が目標にしてる高校卒までに英検2級合格ってのに全くたどり着けてないからな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:58:37.337 ID:aN+2sxkc0.net
論文を読み書きするための能力が重視される
これは欧米から様々なものを取り入れてきた近代以降変わってないから

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 07:59:46.033 ID:6J2mqqBCd.net
なに鼻息荒くしてんだか
受験通過して就職出来りゃ英語なんてどうでもいいだろ
英語使う仕事就きたい奴は大学で勝手に学び直すし

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:00:10.852 ID:x52qxurU0.net
文法をおろそかにしたらダメだろ。

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:00:53.728 ID:y43+24gy0.net
>>10
これからもそれでいいのかな?
現代は実際にコミュニケーションして海外と関わっていく能力が求められる時代だと思うんだが
今後コンピュータの発達で論文読み書きは圧倒的に簡単になっていくし
文科省はどう考えてるんだろう

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:03:37.173 ID:JFLw3SlGK.net
大昔の外国の優れた文献を読み解いて国の糧にする為の
教育方法から未だに脱却出来ていない

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:05:04.822 ID:y43+24gy0.net
>>12
そりゃおろそかにしちゃダメだが文法にこだわり過ぎるあまり正しい発音も自由会話もほとんど教えてもらえないのは間違ってる
初級中の初級の会話を実際に使えないやつ作ってどうする

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:06:46.033 ID:aN+2sxkc0.net
文科省の時代錯誤感は今に始まったことじゃないが最近は会話の方にも意識を向け初めてはいる
まあ母国語でかなり高度なレベルまで教育が受けられるし話せる必要がない人の方が多いよ未だに

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:07:13.977 ID:y43+24gy0.net
>>14
今はコミュニカティブアプローチってのが主流なんだってな
自分が実際に会話をするために必要なことを勉強する 実際に聴いて話しあう
あくまで文法は会話に必要だから学ぶ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:09:22.432 ID:y43+24gy0.net
詳しくないから間違ってたらすまんが、インドなんかでは英語をごく簡単な単語だけを組み合わせて会話をする方法を学んでるらしい
コミュニケーションの道具としての、伝わればいいの英語

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:13:23.212 ID:lRN9QUmT0.net
一応アレで論文書く基礎力は結構ついたが…

英会話なんかネイティブと3か月喋りゃ誰でもすぐ出来るようになるんだから教育にする意味はない

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:17:53.365 ID:aN+2sxkc0.net
発展途上国なんかでは他国に留学しなきゃちゃんとした高等教育が受けられないから最も普及している英語を話せる必要がある場合が多いよな
インドや中国はそうやって発展してきたわけだが日本にはそのような必要がない
要するに必要に迫られない限り身に付かないし逆に言えば必要に迫られればある程度のレベルならすぐ身につく
直ちに力を入れる必要はないと国は判断しているんだろう

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:19:11.245 ID:JFLw3SlGK.net
>>18
インド人は大概文法、発音の正しさお構い無しにデカイ声で英語喋るね
若い女性はそこまで酷くないけど男は解りずらい

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:23:09.996 ID:onuXpyzYd.net
そもそも6年間の中で1週間に数時間という低密度では話せるようになるわけない
そこで学校教育で目指されているのは、『英語を話そうとする者が正しく英語を話せるようになる下地を作ること』だそうな
そこで文法を中心に教えているんだと


リンク集