英会話 【英会話】 就学前の習い事 【リトミック】 Part.2 [無断転載禁止]・・2ch.n

ページ選択 

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:30:33.83 ID:35UW+wld.net
みなさん幼稚園や小学校就学前に
何か習わせたりしてましたか?
メリットやデメリット含め色々情報交換しましょう
※前スレ
 【英会話】 就学前の習い事 【リトミック】 
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292486059/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:34:51.95 ID:35UW+wld.net
>>980次スレよろしく

テンプレにも入れといて下さい

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 09:13:31.06 ID:xa+/xOje.net
とりあえず、教育熱心な家は
幼稚園くらいから
そろばんやらせときな将来絶対的なアドバンテージになる

英会話に関しては、自宅での英語環境と復習で全く変わるから、ネイティブレベルを期待するなら、家や親の英語力は必要

幼児期の水泳はおすすめする

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:49:31.25 ID:H5SLpN5D.net
なんで水泳いいの?
自分が泳げないから余り興味ないんだけど、発達に良いなら考えたいな

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:07:08.19 ID:Bdw6Was5.net
私は水泳習わないで小学校に入ったんだけど、
周りはみなスイミングに通っていたから
夏のプール授業についていけなくて苦労したよ。
今は幼稚園でも自前プールで水泳の授業やるしね。

だから子どもはキッズクラスに入れる
3歳になったらすぐに通わせたいと思ってる。

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:00:33.68 ID:neOFrcJr.net
>>4
身体に無理な負荷をかけずに
身体機能、心肺機能が上がり
運動によって、脳が活性化される
良い所取り

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:43:02.03 ID:y3dR7kET.net
親子スイミングを生後半年からやってるけど、冬は寒いわ着替えは大変だわで疲れた
仕事復帰をして時間がないのもあって辞めようか検討してたけど、
子どもは喜ぶし子どものためになるならもう少し頑張ろうかな

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:49:26.75 ID:H5SLpN5D.net
>>6
有難う!そうなんだね。心肺機能の向上か。
まずは体験からやらせてみようかな。

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/21(土) 18:40:24.68 ID:52nNNjKZ.net
>>7
年長になったら1人でお着替えできるし、小学生になったら1人で通えるようになるし大変だけど頑張れ〜
可能なら仕事がない日に振替てみてはどうかな

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:15:12.37 ID:pVakJibW.net
デメリットは中耳炎?

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 02:11:48.94 ID:CG++gjlN.net
>>3
ソロバンやって良いことあるの?

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 02:51:49.84 ID:MLuf7Kul.net
>>11
暗算力は当然として
集中力、正確性、スピードが向上する
算数、数学が好きになる

何よりも幼児期から始めると
通常の計算は左脳を使うけど、そろばんの場合鍛えにくい暗記力の元の右脳も鍛えられて
その後の各種暗記系に強くなる

知育系の教室行かすくらいなら、そろばんはマジで進めておく

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 06:08:35.71 ID:2yHMwoji.net
進める、ねぇ…

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 06:37:11.79 ID:a55oZ35n.net
ソロバンやってて、将来成功した人いますか?
偉人を何人かあげるのでもいいし、
統計情報でもいいです。

単に記憶力アップとかじゃなくて、具体的な実績が知りたい。

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:15:26.64 ID:MLuf7Kul.net
医者とか弁護士なってる奴らなら数人は知ってる
ブログでも探せばあるんじゃないのか?

ちなみにそろばん効果って欧州で研究されて
日本の脳科学者も認めてる程の効果はあるよ

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:35:34.33 ID:qD1utM+y.net
>>14
幼児期の習い事で偉人になる成功するなんて統計存在する訳ないだろ

例えばサッカーの偉人、成功者になれた者の統計だしたら、やらせるだけ無駄な%になるだろうし
水泳も果てしなくやるだけ無駄な%になるし
何の目的で何をやらせるのかだろ

ちなみに、有名な成功者って
フラッシュ暗算のギネス保持者
そろばん日本1の少女は有名だね
日中暗算対決でブッチギリで勝つレベル

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:50:20.16 ID:TCN4x2kY.net
でもそれが成功者かと言われると微妙だよね。
そろばんやって暗算世界一と、水泳やらせて金メダルなら後者かなー

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:00:12.81 ID:MLuf7Kul.net
>>17
そんなレベルになれると思ってるなら、目指すのも良いけど
運動系は遺伝的要素と、才能が大きく関わるから、世界でトップクラスになるのは極一分だし
脳科学の世界では左脳右脳同時に使い鍛錬になるから進められてるのも事実

暗記力が爆発的に上がり、医者、弁護士、国家公務員一種とかになれる暗記力あれば
成功者になるだろうし

何にしても本人がやる気が有るか
親の満足でやらせるかで、何でも大きく変わるから、結局は本人のやる気次第w

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:56:51.23 ID:BxiHbrhQ.net
>>17
世界一になれるならどちらでもすごいよ
どっちがいいかなんて比べるのはどちらかで世界一になってからにしてください

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:12:19.83 ID:uAuqGBr2.net
フラッシュ暗算のギネスの動画見てみたけど
凄すぎてマジ吹いた、凄すぎて笑い止まらなかったw

水泳金メダルよりインパクト強いから
見てみw

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:04:30.28 ID:NnaAC59P.net
修学前にやらせるなら水泳だな

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:17:51.38 ID:pVMdCUuY.net
私、小3〜中1までそろばんやってたけど、暗算できない。そろばんの使い方忘れた……

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/25(水) 02:18:01.10 ID:JHGMo+T5.net
思わず近所のそろばん教室検索しちまったよ
安いじゃねーかありだな

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:40:53.15 ID:gDpSHB2B.net
>>22
同じ同じ
頭の中でそろばん弾くとか無いわー
結構やったんだけどな…

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:19:08.91 ID:WgpJNc0G.net
最低でも段持ち以上だろw
そんなレベルでやってたと言われてもなぁ
しかも、やる気でかわるし

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:37:14.95 ID:ezI7jKb7.net
小3から中1やってたなら「やってた」って言っていいと思うわ
最低でも段持ちってw
こういう無粋なツッコミが入るから趣味を趣味と堂々と言えない人が増えてるんだよ

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:28:00.15 ID:PlOYdXIO.net
自分は小4から小5までの1年間しかそろばん通わなかったけど、今でも簡単な計算する時頭で弾いてるわ
そろばんは絶対通わせたい

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:02:11.24 ID:wgO2lkae.net
親に無理矢理行かされてるとしか感じてないから、身になってないんだろw

俺は友達が行くから俺もやりたいと初めて
小1〜中3までやってたけど
計算も暗算も得意だし、暗記力が良くなってて他の教科も良かったし

結局は身につくか、やる気があるかは本人次第だよ

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:16:43.07 ID:RrhlXAKt.net
ペン習字をイヤイヤ行ってたけど、今でも字は下手笑 英語は大人から始めてやはり本人のやる気次第かな。

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:11:00.32 ID:qF9cWSeT.net
それだけそろばん習っても暗算できないとかあるのか
個人商店のおばあちゃんでたくさん商品持って行っても値段即答する人いるけど
ああいうふうになれるのかと思ってたわw
やっぱり本人のやる気次第だね

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:56:22.35 ID:kQmQ7UKC.net
そろばん小学校の授業でやったけど、くりあがりとか理解できなくてそろばんのテストは弾いてるふりして暗算でやっていた
でも桁が大きくなると無理だね
うちは1歳児の英語クラス通ってる、といっても歌とあいさつと遊びメイン
英語じゃなくてもいいんだけど、普通のリトミックは近くでやってなかったので
日本語もまだ話せないけど楽しんでる様子

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:28:13.97 ID:349W5UU9.net
そろばん難しいよねー
でも小学校の時そろばんやってる同級生が3桁の掛け算くらいなら暗算でできるって言って本当にやってのけたのが印象的なので私も習わせたいな

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:03:55.91 ID:Cy18YMRv.net
今さらだけど前スレ残ってるよ

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:54:43.06 ID:es8kgJed.net
>>996
そろばんと習字併せて週何度行っても五千円みたいな所あるよね

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:16:55.57 ID:59R4S45V.net
>>24
大きくなって始めたんじゃない?
未経験者なのでわからないけど、
始めた年齢が大事な気がする。

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:17:51.39 ID:59R4S45V.net
>>25
習ってる人の何パーセントくらいが段持ちですか?

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:18:52.44 ID:59R4S45V.net
>>27
一年でどのくらいの計算ができるんですか?
毎日練習してたの?

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 05:28:00.32 ID:ho9151Gq.net
>>35
算盤は足し算をしっかり覚てからじゃない?
今は何でも早期が良いみたいに言うけど、やっぱり適齢期ってあるよ。
私の頃は小学校2〜3年生くらいからやるものだったよ。

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:05:58.98 ID:hrKlxbAb.net
>>38
10歳ぐらいからだとそれまでの計算の癖が抜けにくいよ。
小学校で習う前に教えた方がスムーズ。

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:05:59.80 ID:1Us5O+8O.net
そろばんって幼児期から習うのがベストらしいよ
変な計算の癖が付くと伸びにくいらしい

>>36
習ってる人間の絶対数が減ってる上に
途中で辞めちゃう人多いんじゃない?
割合的には少ないと思うけど

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:34:02.63 ID:89RLrq98.net
質問に答えてくださり、ありがとうございます。
年少なのでちょっと早いかもしれませんが、近いうちに始めたいと思います。

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:40:42.54 ID:eHXHUdwr.net
>>37
三桁×三桁の計算は暗算でできてたよ
今は二桁×二桁しかできなくなってるけどね

私はみんなより習い始めるのが遅かったのでその遅れ取り戻さないと!と毎日練習してたよ
そろばん習いたかったし、ただ単に楽しかった
そろばんの大会に選抜して出場できたし、計算もグンと早くなれたのが嬉しかったな
本人のやる気次第かと
ちなみに週3通いでした

塾通い始めて辞めたけど、塾よりそろばんずっと習い続けてたらよかったと思う

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:57:00.85 ID:1Us5O+8O.net
もう一つとっておき、最近の人はあまりやらないから
イメージ無いかもしれないけど

育脳ならば
将棋(囲碁、チェス)はマジでおすすめする
あれは右脳、左脳、前頭葉全て鍛えられて
集中力も付いて、親子のコミュニケーションも取れる

もう一つは、ちょっと年齢上がるけど
ボードゲームのモノポリー
これって大人向けに作られていて
世界大会も有る
運以外に、先見性、判断力、交渉力、話術を鍛えるのに良い

ボードゲームや、昔のカードゲームは、育脳に良い物が多いから
おすすめするよ

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:54:38.17 ID:89RLrq98.net
>>43
囲碁やらせたいのに、地方都市なので、
習えるところがない。
碁会所はあるけど、子供なんかいないと思うし、なんか入りにくいし。

その点、そろばんは、どこにでも教室がある感じ。

ただ、教室の当たり外れはあるかも。
全く知らないのでわかりませんが。

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:13:06.59 ID:e4FGvhqY.net
うちはペン習字は習わせたいな。
会社に古代の象形文字か?てレベルの超絶下手クソな奴がいるんだわ。
コミュ力高いし、ソコソコの学歴のはずなのにあの字を見るだけでアホ面に見えてくる。

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:49:54.30 ID:RJqgkAOw.net
水泳と体操の体験いれてきた
たのしみだけど送迎が辛いな

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:22:56.91 ID:QAXC88d2.net
>>46
オリンピック選手とか、親も相当苦労してるよ
頑張るしかない

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 08:25:44.71 ID:f2JBdb5n.net
そんなのにするつもりはないんだけどさ…
バスとかあるから夏場はそれを利用しようかなとか思ってる

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:30:52.63 ID:lIRz1jjA.net
>>48
いや、案外才能あるかも

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:04:32.82 ID:eUYdzOh9.net
水泳は強化選手になっても月2万も掛からないし、習い事の中では安いイメージ

違ってたらごめんなさい

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 14:13:34.91 ID:BjKc98eW.net
バイキングで子どもの習い事についてやってたね

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:35:00.83 ID:HprQVJY3.net
>>51
どんな内容だった?

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:39:32.03 ID:BjKc98eW.net
英語は2歳までに始める
でも、結局は本人の興味による

水泳は良い
東大出身の人の習い事1位は水泳

チラ見で、途中で出かけたので、これくらいでごめんね

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:54:50.27 ID:qvzQzMSK.net
なるほど参考になる
小さい時から英語と水泳ね

習い事系を親(自分)が教えてる人っている?
ピアノとか書道とか英語とか
自分が小さい時に通ってた習い事系なら教えられる気もするんだけど、あまり話聞かない

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:17:45.03 ID:iIFY2/q9.net
ピアノ、水泳、英語、塾
小さい頃から複数の習い事を叩かれながらやらされた
嫌々やってたので自分で上手くなろうと考えなかったため
全く身に付かなかった
辞めたいと思っても自分の意見は聞いて貰えないし考える余裕も無かったため
自分で考えるという事もやらなくなった
結果自立した考えができなくなり今に至る
英才教育で育った派遣社員32歳

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:27:40.53 ID:+MduzK3+.net
英語はともかく
水泳に関しては、科学的に身体的にも運動的にも、育脳にも良いって言われてるからね

一流とかじゃなく付加価値的にやるのが一番だよ
英語は親がネイティブレベルじゃないと
中途半端になる可能性高い

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:41:57.43 ID:iIFY2/q9.net
まず逃げ癖が付いたよなあ
やる事が多すぎてやり切れないから
「どうごまかして乗り切るか」を考えるようになった

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:47:01.15 ID:C9uURXV3.net
英語はなぜ必要なのかを考えないと。
コミュニケーションをとれなきゃ英語なんかできても同じ。
英会話をずっと習ってたけど、
間違った英語でも相手にどんどん伝えられる人のほうが能力は高い
私は間違ってるのが怖くてなかなか話せなかった。
役に立つ英語をみにつけさせたいなら短期留学いかせるほうがいい

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:50:32.03 ID:iIFY2/q9.net
小学校くらいまではトップクラスの成績だったわー
まあ自分でやろうと思わなければそのうち落ちるわな
特に習ってた英語とかは最低の成績になったなw

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:07:59.27 ID:lIRz1jjA.net
>>58
そうですね。ひきこもりとか特別なケースを除いて、1年も留学すればペラペラですよね。
半年でもかなり上達する。

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:08:49.18 ID:Z7RxrBxl.net
英語で何がしたいか、に尽きると思うわ
>>58は、会話がしたいんだろうし、
日本で英語を仕事で使うのには会話が必須でない仕事もたくさんある
もちろん会話は出来た方が良いにはその通り

よく言われることだけど、英語を仕事で使ってる人でも一番難しいのは、仕事が終わったあとのバーでの会話というものね

そういう苦手なものを取り払うという意味では>>58みたいに会話の訓練も大切だと思う

でも大学入試とは別だし、論文の読み書きも別の能力

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:11:40.16 ID:5DqgFjgs.net
>>54
あえて言わないのかも。
かなり話せる人でも「日常会話程度しか教えられない・・・」とか謙遜しても嫌みに取られる場合もあるし。

単語のインプットや、here you are.thank you.程度の会話ならみんな教えられると思うんだけど
ネイティブの発音じゃないと!と思ってるママがほとんどな気がする。

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:46:29.70 ID:BjKc98eW.net
あ!思い出した!
英語は、無理に習わせなくても、英語のアニメを見せるだけでもいいって言ってたよ。

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:48:38.98 ID:lIRz1jjA.net
>>63
それうちやってるよ
それで英語喋れるようになるとは思わないけど
耳が慣れるのが良い

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:03:12.14 ID:KUKDq+IC.net
ちゃれんじとか、ベビーくもんみたいな家でやるのもここでいいのかな
どちらかやってる方、両方を比較した方、お子さんの反応とか感想を聞かせて欲しいです

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:35:20.92 ID:rfycMQ23.net
>>65
両方やった。

ベビーくもんは絵本の読み聞かせやCDとカードを使ったやりとりなので、基本は親から子に働きかけてやる感じ。
対象年齢は未就園児くらいまでかな。
月に1回公文教室で先生と普段の様子を話したり、公文の教材を使って遊んだりしてた。
絵本やカードもしっかり作られていて、ちゃんと「教材」という感じがした。
連絡ノートなどの記入もあるので、親が子の成長に向き合ってる、一緒に親も成長してるという実感があった。
でも一般教室への導入が目的だから、終わったら公文教室への多少の勧誘はあると思う。
うちは始めから公文教室へ通わせる事も視野に入れていたので気にならなかったけど。

こどもちゃれんじは本やワークを少し親が手伝いながらやる事もあるけど、大体はDVDを観せて、エデュトイで遊ぶという感じなので放っておいても一人でやってる。
もちろんがっつり一緒にやっても良いけど…
教材もエデュトイも成長に合わせてよく考えられていたと思う。
しまじろう大好きになったので食いつきも良かったけど、家がエデュトイだらけになるのが嫌になって入園と同時にやめた。しまじろうEnglishの方は続けてる。

ちゃれんじは教室行くこともないので、始めるのも止めるのも気軽に出来ると思う。
公文は教材を教室まで取りに行かないといけないので、それがちょっと面倒かもしれない。

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 18:22:10.66 ID:Lwj8LKlR.net
ベビーくもんやってたけど、先生との相性が重要。
まぁ良いかなと思ってやってたけど、先生からのマウンティングが凄くて辞めた。
先生の娘さんと同世代で孫も同じくらいだったせいか、いつも「うちは〜」って感じ。
娘は海外に住んでるようで、そんな人と比べられてもね。
海外の育児法も言ってくるけど、その辺の育児書に書いてるレベル。
教材はそこそこだったけど、絵本の絵が嫌いだったな。
ママ絵本とか誰得…

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:19:57.15 ID:+92jnuMz.net
スイミング、チャイルドジム、公文のうち2つをえらびたいんだけど
スイミングが確定で
あと一つどちらにするか、、
息子は公文というけど、
幼い時に側転やブリッジなど、マット運動をさせたい。
どうしたものか
3つはきついよねぇ…

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:22:22.67 ID:wPkMRiD5.net
側転、ブリッジ、マット運動くらいなら布団の上でもできそうなもんだけどねえ
というわけで公文に一票

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:45:12.54 ID:ZpTCwVF2.net
>>68
どっちに向けて教育するかによるけど
体操競技はフィジカルがめちゃくちゃ上がるけど、後でいくらでも追い付くし
筋力付きすぎて身長に影響でるかもしれない

水泳やるなら、もう一つは公文でいいんじゃない?

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:48:47.49 ID:+92jnuMz.net
>>69
側転を教える技術私にはないや…
ブリッジも毎日やってはいるんだけど、
そもそも身体を動かすのがあまり好きではないらしく、
親が教えても素直にやらない

むしろドリルは嫌がらずやってるので、
毎日ドリルやらせるほうが私的には楽なんだよね。。
けど本人が公文のほうがマシ!というならそのほうがいいんだろうね。

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:49:47.45 ID:+92jnuMz.net
>>70
けど、プレゴールデンうんたらっていうじゃない?
幼児期のいまのうちに、みたいや。
たとえばヨコミネとか全員ブリッジ歩き、側転できるじゃない?あんな風にやりたいのよね

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:34:52.89 ID:i0wldH45.net
向き不向きっていうものもあるからねぇ
身体を動かすのよりドリルの方が好きな子に、習い事2つとも運動系じゃちょっと気の毒な気がする
それにヨコミネみたいにするのって先生だけじゃなく親の根気も必要だから、親が楽だから、の意識だとどのみち辛いような。

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:50:10.83 ID:ZpTCwVF2.net
>>72
運動能力はある程度遺伝するから
親の特性も影響されるよ

中学やら高校も体操やらせる前提ならば良いけど
1時ならば、公文やらして子供の特性で決めた方が良いと思うけど

運動は才能が影響するから、負けん気強くないと挫折も早いし

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:11:09.39 ID:+92jnuMz.net
>>73
あれってヨコミネ式にいれとけば全員自動的にできるようになるんじゃないの?
家庭での根気ってなんか必要なの?

とりあえずはスイミングだけにしときます!

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:11:02.93 ID:UgbWdLr3.net
>>75
いや、できない子はテレビに映さないだけらしい。
側転やブリッジもその後やらないからできなくなるらしい。
できたからといってどうなるものでもない。
ただし、元気な子になるので、運動足りてなくやらせたいならいいと思う。

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:34:24.45 ID:LtzZrpQ3.net
>>75
年少だけど、ブリッジ全然できてない子、数人いるよ。
できてないと、親もつらいと思うよ。

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 04:09:03.77 ID:UgbWdLr3.net
ブリッジや側転できると将来なにか良いことあるのでしょうか?

見た目はすごいけど、理由がわからない。
ブリッジは身体の柔軟性が増して、怪我しにくくなるとかかな?

うちはヨコミネ園でないし、やらせたこともないので、是非お教え願えればと思います。

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 04:54:00.34 ID:LtzZrpQ3.net
>>78
鉄棒や跳び箱は将来役立つの?
そういう考えで生きてると、何もやらない人間になりそう

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 05:14:41.02 ID:leGGYjYk.net
ブリッジや側転は簡単にはできないので
できたら喜びも大きい
この「成功体験」は将来困難なことに
立ち向かう時に役立つ

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 05:53:29.73 ID:U32lojqN.net
側転、ブリッジなんか
生まれ持った運動能力で小学校で
簡単に抜けるから、貴重な未就学前にやらせる意味はほとんど無いと思うw

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 07:41:04.07 ID:LtzZrpQ3.net
>>81
年少だって、ブリッジ程度なら一般的な発達の子はすぐにできちゃうから、貴重な時間って言われるほどのものじゃない。

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 07:50:21.15 ID:qFCTCHjE.net
そうなんだ…てことは、やっぱあれは見た目が派手だから集客に最適ってことか。

けど、ヨコミネ園のこのブリッジの綺麗さとかは群を抜いてるよ。
チャイルドジムに半分完璧、半分身体が折れ曲らない子が混在してる。
うちは家庭で毎日させてるのでその中間。
やっぱ家庭だけではああならない。
みんなできるっていうけど、ほんと?
あんな綺麗な側転なかなかできないと思う。
幼児期だからやらせたいことかも。
むしろ文字とか計算とかはほっといたらできるんだからいらないと思う。

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 07:53:37.36 ID:qFCTCHjE.net
>>78
身体の柔さや身体の動きはこの時期に発達の80パーセントが出来上がるので
いまさせるのがいいみたいよ。
幼い頃のほうが耳がいいので英語をやらせたら…と同じ原理かも。
身体の使い方をわかることで運動能力の向上もみこめる。
と、ここまで書いといて、
やっぱり自由にのびのび自分のやりたい遊びをしてるうちの園が好きだわw
自由な時間のない一日になるよね。
独自のごっこ遊びが展開してて自発的なグループができてるのって、貴重だと思う。
こういうのはある程度フリーな時間がないとできないよね、

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:37:49.37 ID:EfHbT/gr.net
ヨコミネって体操だけじゃなくて読み書きも音楽もやらせてるけど
落ちこぼれると親フォローがしんどくなって退園するし
そもそもやる気のある親しか集まらないからみんな出来るんだって聞いた事がある。
うちの子供が通ってた園で影響された園長が研修行ったりして取り入れてた。
確かに園で取り組むと全体的なレベルは向上していたけど
余裕が無いのと一部システマチックにせざるをえないからか
うちのピアノの先生は苦い顔されてた。
機械的に出来るようにするのと、理解させて出来るように導いていくのはやり方が違うからね。

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:44:20.80 ID:lv87o/Ia.net
実際、ヨコミネで体操やら計算やら習ってた子と、保育園卒の子、小学生になってから違いは出るのかな?

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:57:49.66 ID:EfHbT/gr.net
>>86
うちの園だと小3ぐらいまでなら差はついてる。
あとは親と子の資質じゃないのかな?
出来る事にあぐらかくような子はダメだし、親も園任せでこれた人ならダメになりそうだし。
でも、元々が意識高く子育て熱心な人が多いからヨコミネが良いから優秀になったとは言い切れないと思った。

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:34:43.21 ID:LtzZrpQ3.net
>>83
9割の子は2ヶ月でブリッジできてるよ

ちなみに、年少の全員目標は、ブリッジ歩きとブリッジ回転と言われた

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:45:33.97 ID:qFCTCHjE.net
>>88
年少でできるの?すごいね。

>>85
そうなのかなぁ
毎日少しずつすることでみんな向上するんじゃないのかな?
毎日少しずつ同じことを家庭でさせるのは大変だからいいなと思うけど…
ちゃんと遊べてるのかは微妙だね

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:09:55.31 ID:1K9A5Lb5.net
未就学時期の頭が柔らかい時期に
そんな物に費やすなら、人間性知能や知能指数を上げる事に費やした方がいいよと思うけど

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:17:52.03 ID:lv87o/Ia.net
七田ってどうなの?
昔スレあったみたいだけど、今ないみたいだね。
小3と小5の子供がいる義姉に「七田いいらしいよ」って聞いて、うちの子1歳半で行かせるか迷ってる。

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:20:33.10 ID:lv87o/Ia.net
>>87
なるほどね。
結局、親次第ってことか…

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:30:05.51 ID:LtzZrpQ3.net
>>89
遊べてるよ
登園してからと午後はすべて自由時間

>>90
体と知能は密接らしいよ
一日中体操してるわけではないよ
室内の体操は20分位らしい
1日のカリキュラムは
・読み
・書き
・計算
・室内体操
・室外体操
・音楽
・工作、絵
体操以外も十分だと思うけど

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:35:03.60 ID:U32lojqN.net
>>93
だからスイミング取ってるんでしょ?
スイミングやるなら、体操は不必要だと思う
スイミングに勝るトレーニングは無いと思うよ
どうせなら、違う事に秀でてる幼稚園でもいいかもね

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:00:42.64 ID:i6cIC0yY.net
>>91
義姉が行かせてるなら義姉に聞けばいいのでは

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:11:11.13 ID:lv87o/Ia.net
>>95
いや、義姉の子供は公文式に行ってて、私が「公文式ってどうなの?」って聞いたら、「うーん、どうなんやろ。七田がいいらしいよ」って言ってて、義姉も人から聞いたのか行ってた子が同級生でいるとかそんな感じなんだと思う。
田舎だからまわりに小さいうちから習い事をやらせてる人がいなくて、聞ける人がいない…。

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:21:27.99 ID:i6cIC0yY.net
>>96
体験しか行かせてないし、教室によっても多少違うとは思うけど
しちだはあのカルト的な右脳教育に賛同し、高額の月謝でも厭わない人なら向いてると思う
ただ習い事させたいだけなら公文とか学研教室とか無難なのにしといた方がいいかと

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:48:31.76 ID:JXOx3cBs.net
シチダで幼児期に大変優等生だったという中学生の家庭教師したことあるけど、自分の子にはさせないと思ったなあ。
たしかに閃きとかはあったかもしれないけど、そもそも伸びきったゴム状態で勉強への意欲ゼロ。なので問題文もまともに読めないし、パッと見て答えがわかることしかやろうとしなかった。
なのに親は変な夢見てて、この子はシチダの先生にも期待されてたから、みたいなこと言ってたわ。

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:41:09.89 ID:qFCTCHjE.net
>>93
登園がバスだと朝の遊ぶ時間はなし、
午後からなんてたいして時間ないと思う。降園後友達どおして遊ばせてるなら問題なさそうだけど、降園後に習い事とかしてたら、肝心なお友達関係を築く力は養えなさそうね

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:02:45.03 ID:qFCTCHjE.net
>>93
一瞬いいなとは思うけど
先生も必死になるしこれだけ毎日こなそうと思ったら
何か幼児期に大事な事を教えることができないと思う。
子供相手にしてたらわかるけど、午前の設定保育なんか2時間もないし、途中トイレ休憩や部屋移動を入れたらそんなに時間ない。
お絵描きならお絵描きの日、であとは外で思いっきりあそんでくれる園でよかったかなと思う。
教育は習い事でカバーでいいかも。
降園後遊ばせるほうが難しい

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:37:11.93 ID:EfHbT/gr.net
>>100
一度参観してみると良いよ。
ヨコミネ式には懐疑的だけどあの幼児を集中させるテクニックは凄いなと感嘆する。
参観日に先生拝みたくなったもの。
うちも授業として設定されているのは2時間程度だった。

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:46:35.70 ID:DdiOSKFu.net
>>97
体験には行かれたことがあるんですね。
近所にあるので、どんな感じなのか今度覗いてみます。ありがとうございます。

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:53:16.67 ID:VIgqKrPT.net
実際ヨコミネ式もデメリットが有るから
一概に凄いって訳じゃない

優秀だった子程、公立小学校に入ってから
3年くらいまで、授業態度や生活が酷くなる
簡単過ぎて、同じ事やりたくないとか普通に言うよ

あれは完全に賛否出るし、元々の素養が良くないと、年齢が上がるにつれて堕落していく

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:07:39.01 ID:qC52fkqI.net
>>103
それはヨコミネに限らず先取り教育なら起こり得ると思うんだけど

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:28:56.43 ID:U32lojqN.net
>>104
まぁそうなんだけど、、結局誰でもウエルカムで受け入れてる訳じゃ無いのも同じだし

親が良いなら良いとは思うが、個人的にはそこまで必死に入れたいとも思わない

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:31:42.27 ID:Gkxjb2fB.net
>>98
小さい時の行き過ぎた右脳教育は、天才を作るかもしれないけど、その後の安定した人生にはマイナスかもしれない。
ソロバンとかやらせたいけど、小さいうちはどうなんだろね。

107 :65:2016/06/05(日) 21:51:31.86 ID:47L4PR0A.net
>>67
>>66
遅くなりましたが、レスありがとうございます
1歳児で、おもちゃはたくさんあるし、言葉も遅いのでDVDより絵本やカードで子供に教えられて先生ともお話ができるくもんにひかれています
ちゃれんじは周りにもやってる子はいて、おもちゃは(いろっちとか)子供の食い付きが良さそうだったのでそちらも気にはなってますが…
くもんは先生との相性もありますよね、近くに教室はいくつかあるようなので、1度問い合わせ見学させてもらおうかと思います
ありがとうございました

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:16:17.76 ID:UXypbJ/k.net
ベビーくもんでたから、便乗で質問。
幼児教室コペル通ってる人います?
もしくは評判知ってる人良かったら教えて下さい。

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:57:31.11 ID:cFsqNuuJ.net
ヨコミネ式はその後が知りたいんだけど、テレビで観た鹿児島かどっかの幼稚園の取材では、
紹介してたのがヨコミネ園の先生になりました、だったのでガックリした

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 03:09:58.54 ID:Tafw9zmV.net
>>109
その後と言うか、通ってた奴の小学校ならば
幼稚園では一通りできるようにされる
これはできないと補習でできるまでやらさせる

小学校に入ると、そのまま普通に勉強してるだけだと、速攻で追いつかれつまづく
逆立ちやら、側転やらは出来なくなっていく
から意味が無いって言えばないなw

先を見据えた教育方針と相性に左右されるみたいだよ

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:44:15.10 ID:JQmoPRqD.net
>>110
一回乗れた自転車はずっと乗れるってわけでもないの?
体が覚えてる、みたいな。

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:50:54.24 ID:Dun7s/ao.net
大学院の後輩が幼児期にドイツで暮らしていて、ドイツ語ペラペラだったけど
大きくなって日本で暮らすようになって
全部忘れたと言っていた

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:57:54.30 ID:n0p/deaz.net
横だけど
>>111
身体能力が関係有るのは、出来なくなっていく
単純な話、成長と共に体重が増えて行くから
筋力が必要な運動に関しては、必要な筋肉使わないとやれなくなる

個人差は有るけど、逆立ちとか側転は普段使う筋肉と違うから、退化しやすい

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 09:08:26.97 ID:Dun7s/ao.net
その通りですね
ただ、再開する時に多少なりとも有利かもね。
側転するのが最終目的ではないので、
できなくなってもいい
達成感を味わって成功体験多くするのが大事

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 09:33:07.30 ID:JQmoPRqD.net
>>114
なら別に側転でなくてもいいね、
スイミングや公文やサッカーなど好きな習い事でいいね
そんなことより幼稚園ではお友達との関係作りや、好きな遊びをとことん追求できるほうがいいな。
余白が子供を伸ばすらしいよ
分単位の習い事では得ても失うものもそれなりにある事を親が理解しないといけないね

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 09:35:36.53 ID:JQmoPRqD.net
>>101
参観したよ。
なんか親に向けたアピールのための舞台や披露が多くて正直嫌いだった。
参観したのは体育だけヨコミネのとこだけどね。
それだけじゃなく自由にも遊んでます!って謳ってたけど、先生がピリピリしてて、我がクラスを規定のレベルにあげることだけに終始してそうで、やめました

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 09:44:59.77 ID:Tafw9zmV.net
こういう、線路教育を中心にやってきてるから
最近の人間は、白紙に〇〇書け、〇〇しようとか指示された事は得意だけど

白紙に何か書けとか何かしろとか、創作能力は苦手な人間が多い

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:12:51.07 ID:+B7yH11B.net
>>ID:Tafw9zmV

1000: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2016/06/06(月) 10:54:42.92 ID:Tafw9zmV

1000ならこのスレの赤ちゃんは全員死亡

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1464362303/1000

-------
こんなこと冗談でも言ったらいけないってわからない?
これまでいろんなスレで教育やらについて語ってるみたいだけど語る資格ない
本当に人として最低、むしろ人じゃないよ

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:43:48.55 ID:2zp7IPlJ.net
>>118
うわあ・・・ドン引き
ここ数日必死で横峯式叩いてたのは本物のキチだったのね

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:23:39.38 ID:JQmoPRqD.net
>>118
どうやってみつけたの?
むしろそのIDからひいてきたの?

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:29:06.61 ID:xMacj6+G.net
必死チェッカーでしょ

カテゴリーでは共通してるから
粘着癖の有る人間は使うみたいだよ

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:45:21.00 ID:JMtmdMSb.net
幼児の語学は必要な環境にいれば圧倒的なスピードで吸収するけど、不要な環境に置かれればこれまたあっという間に忘れる

早期英語教育も中1の2学期には追い付かれる

それでも伸びる子は伸びるし、やっぱり適性があるとしか言えないのかな
身も蓋も無いけど

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/13(月) 05:41:11.27 ID:WYAgHDAl.net
野外活動の教室やってる
ご夫婦があって。
取り組み自体は大いに賛同する。ボーイスカウト程ハードじゃないのもいい。
けど、ヨガ教えに来るあの女とは縁切りなさい。
スゴイさげまんで、コンプ強くて地味な色しか
着られないくせに、障碍者とかニラオチ大好き、
男漁り大好きなビッチだから。
子供たちに被ばくさせたら、あなたがた自身も
悪の片棒担ぐハメになる。

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:25:49.58 ID:22k1szuh.net
2歳の子供。
幼児教室ではどこがおすすめ?

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:33:53.91 ID:GdIw3551.net
何もさせないのがオススメ(マジレス)

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:43:57.32 ID:KNBd7+ig.net
近所にある教室、何をさせたいかにもよるんじゃないかな。
うちは右脳開発系は希望してないし、
モンテッソーリコースは入園準備にはならないし、
幼稚園受験させる予定もないからプレ幼稚園的な
カリキュラムで母子分離のところを選んだよ。

小学館、講談社、学研、あたりから資料を取り寄せて、
各教室も見学して回って、汚いとか雑多な立地は排除して、
先生が穏やかそうな教室に絞り込んだ。

2歳児向けのキッズパルに今は通ってるけど、
5人ぐらいに先生2人つくし、お友達も優しいし、
幼稚園準備としては満足できてる。

有名な講談社とかドラキッズでも教室によっては
すごく変な場所の寂れた一角にあったりするから、
全部回って先生、生徒、場所見て決めた方がいいよ。

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 05:09:20.52 ID:iAtiviO9.net
>125自然育児派でたあー
マクロビとかしてるママさんかな?

いや、野外活動の教室自体はすごくいいのよ。
ただ、張り付いてるさげまん女は関わらさて
お子さんらに被ばくさせちゃいかん。だから
>126も、色んなシュタイナーとか理論あるみたいな中で
あげまんの先生ならいいのよ。

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 06:10:02.76 ID:7wXy38iP.net
>>126
ありがとうございます。
参考になります。
色々ありすぎて何がいいのかわからなくなります。

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 06:14:49.67 ID:GykxsIpm.net
>>126ぐらい頑張っても入園準備程度しかならないんだよね
母子分離の練習になればOK
ちょっとその間息抜き出来ればOK
単なる暇つぶし
そのぐらいの気持ちで選んで充分よ

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 08:56:57.99 ID:fL0Bgl3D.net
リトミックの体験教室いってくるー!
予約の電話したときに登録してる人数が10人にも満たなくてそんなものかとびっくりした。
身体動かすのが好きな2歳だから、楽しみ。

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 09:35:48.07 ID:2ByLYOq+.net
https://youtu.be/fPAnZ1nZTc0

https://youtu.be/mCJNCQQsm9s

https://youtu.be/U0hyhq6T7xg

https://youtu.be/p_FkURrFdcg

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:16:08.36 ID:AKJeSBxs.net
モンテッソーリの教室通ってた子はとのすごくしっかりしてたなぁ

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:32:08.87 ID:Af0WtXe2.net
2歳くらいなら自治体の施設が実施してる1回1回払えるリトミックや体操教室に行けば十分だよ
体調崩しても天気悪くても行かなきゃいいだけだし
そこで知り合い増やしたら、上の兄弟がいる人からあの習い事はどうだとか口コミ聞けるからさ
やみくもに2歳児に何がいいかと聞かれても子や地域によるとしか

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:00:33.99 ID:q0dbJqu/.net
一歳
幼児教室と市でやってるリトミック講座に通ってる
どちらも満足

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:08:52.25 ID:0p4SpbVZ.net
リトミックは何箇所か行ったけど、先生で全然違うから、見学色々行った方が良いよ
公民館とかで激安ならそれはそれだけど

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:20:19.46 ID:lD0805KR.net
ピアノと英語やらせてみたけど、どっちも凄い勢いで吸収していってて驚いた
あんまり頭のいい子じゃないと思うけど実直というか馬鹿正直なところがあるから習い事向いてるかもしれないな
あとは予算と時間か

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:41:54.50 ID:3funXVEv.net
年少、ピアノに興味あるみたいで音楽系始めようかな?と思うけど、そこからピアノに移行したとして親が出来ないと家で見れないから難しいかな?
吹奏楽なら中高やってたけど打楽器だったからピアノはわからない
ドラムやりたいなんて園児は言わないだろうし
英語もいいなと思うけど、親の私が英語からきし駄目
親が不得手なものを子どもに習わせてるかた、上達ぶりはどうですか?

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:49:44.15 ID:yTo193bg.net
>>137
わざわざ年少からやる習い事は親の不得意なものが良いと思った。
得意なものなら自分である程度教えたら良いし。
うちの教室だと上手な子供の親は未経験な人多いよ
ある程度知識ある親は口出しし過ぎて駄目になるw

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:34:48.88 ID:/8hQ4sfi.net
>>138
ピアノの家での練習をする度にバトっている我が家w
こうなるのが分かってたから、私が出来ないバイオリンかギターにしようと思ってたのに

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:02:13.16 ID:+31BdRzr.net
>>138
そうなんだ!
じゃあ音楽系で考えてみる
家で教えてあげられないと上達遅いんじゃないかと思ってたけど、私が口出したら確かにバトりそうw
ありがとう

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:47.35 ID:ZzTYVJu2.net
>>136
実直って習い事で1番大事な気がするよ
きちんと先生の言うことを聞くのは大事だよね

>>126
すごく参考になるわ
出版社系がそんないろいろ教室やってるなんて知らなかった

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:29:38.52 ID:xvqTvx/P.net
今0歳児で英語教育を早めに始めたいから色々見てる
ディズニー英語とはなかなか良さそうだなと思ってるんだけど
こういう各種教材を手に取って比較検討する方法ってないのかな

早期教育と関係あるかわからないけど、5歳の甥っ子は2歳から将棋やってて既に父より遥かに強い
最近は本を読んで定石を覚えてるらしい…

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:41:53.74 ID:TOvSKn2Z.net
>>142
2歳でルール理解するのは凄いね。
うちは5歳からユルユルと将棋教えてる。

英語は0歳からやらない方が良いと思うのだけどお母さんはバイリンガル並に話せるの?

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:07:02.40 ID:bSlMYtaN.net
>>142
実は将棋気になってて、今親の私がまずルール勉強してるんだけど、
2歳から始めたなんて凄いね
教室とか通っているわけではなく親が教えたり本で独学なのかな

ここのスレ見てそろばんも気になってる

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:35:22.58 ID:UHRRvXMw.net
ディズニーの英語システムはやめとけ
ほぼ未開封のままオクに大量出品されてるのが答えだ

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:41:05.52 ID:+7UvOYHQ.net
本屋とかにどうぶつ将棋に似たようなやつで色々あるよね。サッカー将棋とかウルトラマン将棋とか。将棋よりチェスのほうが小さい子供には簡単かもしれない。

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:27:44.58 ID:8HCfW8af.net
>>138
でもさ、英会話は別だよね。
未就学で始めるなら親が英語ペラペラじゃないと

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:09:02.62 ID:HORdMCOU.net
>>147
でも、親がペラペラだと英会話教室に通う意味あるのだろうか

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:12:42.10 ID:CCut9apB.net
TOEIC900レベルなら親が教えるのは難しそう

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 05:45:31.35 ID:sIiNk7Rx.net
親がネイティブなら習う必要ないし
また親が全く喋れなかったら習っても効果ないような気がする
一応喋れるけど、発音はイマイチとか
旅行英会話レベルぐらいなら
ある程度まで親がサポートして学習が続けられる

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:33:27.47 ID:EimOZPHN.net
>>150
特注のペンで指定の本にタッチすると英語が流れてくるっていう教材買わされて、子どもが勝手に遊んでる
バイリンガル並みになるかと言われたら疑問だけど、他の子見ていてもそれなりには身についてるよ
みんな親が手を出してない

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:19:01.26 ID:eXm/xxmW.net
義弟宅にディズニーの英語教材がフルセットどーんと置いてる。
夫婦共に高卒で、夫曰く下のレベルの学校って言ってたので英語はできなさそう…
甥っ子2歳が「えびしー」って言うのを喜んでいるみたい。
DVDを見て母国語を覚えるようにして、英語がしゃべれるようになると夢見ている。
あの教材いくらぐらいするか知らないけど、そのお金でネイティブのいる教室にしばらく通えそうよね。
私は大学の時にTOEIC700がやっとだったから、子供に教えられないわ。

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:22:26.14 ID:GWHjZtbA.net
>>151
アンパンマンの英語ペンとどのぐらい差が出るのか気になってる。

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:27:25.79 ID:75KUX/p5.net
>>152
私の周りではあまり勉強できなかった親の方が、親にお金出してもらって教育熱心な幼稚園に通わせてるわ。

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:48:08.88 ID:l6ETC7Pt.net
ディズニーのやつ検索したけど高すぎて意味わからん
>>152の義弟金持ちだなー

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:54:42.99 ID:A3IJ7KIH.net
ディズニーの営業に家に来てもらって教材説明して貰って、買える金額だったけど
「特典がつくから○日以内(すごく短い)に契約してください!」
としつこく電話がかかってきて嫌になった

同じ予算で買った家庭保育園は見事にタンスの肥やしになってる…

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 06:53:06.93 ID:qSzRLsST.net
>>156
家庭保育園kwsk。教材がタンスの肥やしになるのはわかるけど、絵本もタンスの肥やしなの?

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:56:07.02 ID:cuwu8cKm.net
>>157
第一教室(絵本)は気に入ったものは読んでるけど、他に買い足した絵本の方が読んでる
ほどんど書店で買える本だから、ネットでリスト探して買ったほうが安い

第二教室(右脳w開発)は重複してる教材多いし使い方分からないものも多数
営業や本部に問い合わせれば教えてくれるけど面倒で使わなくなった

家庭保育園は全体的に古臭い

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:53:00.22 ID:N7dC2b+W.net
>>158
お高い教材買った人って、自己肯定のためにとにかくマンセーしまくるものかと思ってたよ。
あなた冷静でクールね

そんなわたしはワールドワイドキッズなら買えないこともないが…と悩む2歳児持ちの英語できない親。
家事の間にどしてもテレビ見せるのを考えれば、せめて英語DVDのほうがいいかなあ…

160 :158:2016/06/29(水) 13:57:10.83 ID:8xNFr2Pb.net
>>159
色々調べて買ったつもりだけど、絵本以外は欲しければオクや中古教材業者から買った方がいいという結論になったよ
家庭保育園もDWEも内容は何十年も変わってないから
ワールドワイドキッズもオクにいっぱい出てるよ
一括で欲しいとか一部だけ欲しいならオクオススメ

ちなみに家庭保育園は真面目に取り組んでないので、ちゃんとやればいい教材なのかも知れない

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:00:40.60 ID:O3wX1n7k.net
ガイシュツ甚だしいけど、テレビから一方的に流されてるものを観てても、外国語は習得できないよ

何もきかせないよりは、センスは身につくかもしれない、興味を持つ子ならば

会話は話しかけられてナンボ、自分が反応してナンボ

話は逸れるけど、最近インターの子が複数習い事に来るんだけど、両親日本人の子でも日本語のレベルが明らかに低い。語彙が少ない。
そして習い事中でもフリーダム過ぎて。
たまたまそこのインターの子が酷いのかもしれないけど。

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:15:21.06 ID:y0Z5eBqX.net
教室行くなりして補助的にってならわかるけど
外国語学ばせるのにDVDだけってないわー
本当なら現地に住むのが一番いいんだろうけどね

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:42:51.87 ID:O3wX1n7k.net
前にも書いたけど、外人シッターは良いと思うなあ

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:09:13.32 ID:qUf3OeHx.net
ガイシュツて懐かしいな

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:51:11.62 ID:etzyVhZK.net
英語は悩むね
公文の英語をやらせようかと今悩んでる
喋る目的より文法的な事を学べればいいかなと思っていて
公文の英語だけで大学受験レベル行けるのか気になるなぁ

166 :157:2016/06/29(水) 19:51:28.88 ID:qSzRLsST.net
>>158
なるほど。どうもありがとう。参考になります。

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:45:57.20 ID:EoDgMJ4X.net
>>165
就学前に英語をさせる実益は、まだ感覚器官が発達段階の内に、ネイティブの発音やリスニング能力を鍛えることにあるんであって、習得目的が文法なんだったら就学後でも充分間に合うのでは?

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 07:46:21.65 ID:KYiA1veA.net
>>167
言われてみれば確かに
英会話教室行っても結局週1とかだと身につかないかなと思ってて
それなら一応イーペンシルで毎日発音聞ける&文法も出来ると思って検討してた
DVD学習系も視野に入れて考え直してみます

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:33:47.96 ID:n4uEuSD7.net
ワールドワイドキッズ検討してる人まだいるかな?
今なら通常2000円のレンタル2週間お試しが無料らしいよ
けして勧めてる訳ではないけど、目に留まったので一応お知らせ

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:20:06.35 ID:PqqLvt3A.net
>>169
あっ、ありがとう!
前にエリアベネッセの体験に行って、無料のは貸してもらえたんだけど、そっちはDVD1枚だったから、3枚あるならちょっと申し込んでみる!

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:35:10.97 ID:WASG1E4B.net
>>170
なんかDVDの他に、(要らないと思うけど)ぬいぐるみとか、なんかのマシンも貸してもらえるみたいよ
ベネッセエリアまで行ったんだ!?熱心だねー

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:53:06.22 ID:9FiVrTAO.net
>>171
ほどよい田舎ゆえか、エリアベネッセまでチャリ10分なことに気づいたので行ってみたw
売り込みとかなくてよかったよ〜

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:27:08.52 ID:8wTsrgQE.net
今、ピアノのグループレッスンやってる
まだはじめたばかりだから練習しなくても大丈夫なぐらい簡単なはずなんだけど、もうすでに「できない」って授業中に泣き出す子がでてるピアノおそるべし
次の週にひとりずつ弾かされるらしい、あけてはいけないパンドラの箱が来週あけられる…
うちの子能力低めだから気合いいれなきゃ…

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:36:11.22 ID:jrjmVavx.net
ピアノのグループレッスンはオススメできないよ
打楽器のピアノは何台同時に弾くものではない
音を聴くのが難しい
無理に強く弾く癖がつくよ

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/22(金) 02:47:48.41 ID:cLu8kE7y.net
>>174
そうなんだ!
今まさにピアノのグループレッスンか個人レッスンか、
どちらに申し込むか考えてたから、とても参考になったよ。
ありがとう。

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:17:14.68 ID:PpXSHWYg.net
小さい頃グループにいたけど別に強く弾く癖ある人なんかいなかったけどな
年が進むと個人グループ両方やらされて個人のほうはピアノだけど、グループレッスン自体はエレクトーンだし

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/24(日) 00:49:27.89 ID:JLLEOm46.net
強く弾くと言うより、良い音を出すのに必須なグ脱力奏法なんてグループレッスンで教えられると思えないな
譜面通りにミスせずに弾けてれば良いって感じならグループでどうぞかな

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/24(日) 07:13:49.51 ID:V7bTXZTS.net
就学前ならいいんじゃない?
グループレッスン嫌と言ったとこで幼稚園でメロディオンで変なクセもらってくるよ
小学校あがるくらいに個人レッスンになればいいよ
うちは年少から個人レッスンだけど、リトミック的なこととかワークも中心だから弾き方そのものは数分くらいだ

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:33:37.50 ID:tNX/Aaqi.net
ヤマハも小学生から個人と両方になるからそのあたりの年齢が目安なのかな
プロになりたいならはじめから個人かもね
でもいい先生しらないとハズレ引いたら致命的だしなー個人だと

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:29:18.53 ID:tNX/Aaqi.net
>>178
そうなのか個人でもそんな感じになるのか
先生によるだろうけど年少だとそうかもね
参考になります
個人のお友達何人かいるから聞いてみよ

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:49:03.24 ID:7+C0gYeZ.net
>>180
思い出したので追記
バイオリンやフルートはまた別だけど、ピアノだよね?
最初からアコピ与えるわけでもないだろうし、何より手の大きさ&強さがまだまだ成長過程だし、未就学の段階ではグループとか個人とか気にせず相性のいい教室に決めたらいいと思うよ
成長するに従って、変なクセついても言葉で教えたら修正できる

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:59:34.46 ID:JLLEOm46.net
変な先生について変な癖が付いて取れなくて困ったって話の方が良く聞くけどなあ

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:48:51.44 ID:5+0Sp54K.net
グループレッスンだったら、よくも悪くもクセつくほど見てくれないよ、という話

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:04:53.93 ID:me3z3eaa.net
なんか未就学なら大差なさそうだな
中学生になってもグループレッスンだけってわけでもないだろうし未就学児に脱力奏法いわれてもっていう

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:30:02.17 ID:AhfzpHUZ.net
ピアノスレのお稽古のスレの人たちが見たら憤死しそう…

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:38:15.61 ID:LOkYpyKV.net
>>184
むしろ幼児の、最初から脱力奏法を身につけずしていつ身につけるの?
音を聞かずにただ鍵盤押せば鳴ると覚えちゃうと大変

後から矯正する事の難しさってどんなことでも同じだと思うけど

水泳を学ぶのに、幼児のうちは水遊びみたいなもんだから、バタ足する時膝を曲げても浮いてて溺れなきゃオッケーなんてスイミングスクールは無いのと同じ

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/25(月) 17:32:43.90 ID:XzuEpvUl.net
この板にもピアノスレは2パターンあるように、どこを目指すかで決めたらよろし

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:07:03.66 ID:fNU5B8fB.net
バタ足って膝曲げちゃいけないの?

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:19:28.65 ID:Mo1D7CTf.net
ヒザ神か

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:40:51.57 ID:2cgnYbb9.net
>>188
私が子供の頃は伸ばせと言われてたけど今は良いの?

脱力奏法とやらも私が子供の頃は耳にした事も無かったから時代は変わってるのね

近頃はバイエルを使わないと聞いてびっくりしたばかり

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:28:47.79 ID:Cwaz3kho.net
年中の子供にとりあえずなにか運動させようと思ってスイミングの体験連れて行ったら楽しかったらしく満面の笑みで帰ってきたよ…
レベル的にまだ水遊びに近い上に褒めて伸ばす考え方だからそりゃ楽しいだろうな
まあ楽しいならいいだろうから始めるか水泳

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:02:30.24 ID:Nh3nanJg.net
もうすぐ3歳で今は公文に週2回通っています。
七田式も検討中なのですが入っておられる方いらっしゃいますか?

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:28:56.14 ID:Ed7V4hNS.net
昔の2ちゃんではこんな意見しかみないから私も今、七田に通ってる方の話聞きたい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1133712648/

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/02(火) 11:44:58.26 ID:QchRW7U3.net
親子体操ってどうでしょうか?
こどもは1歳半です。
習ってみてよかった点悪かった点などあったら教えてください。
考えているところは体操クラブで行っている親子体操で月6000円ほどです。

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:58:50.76 ID:kDERnp1i.net
>>194
その年齢だと親のひまつぶしなので月謝払っても親がしたいかどうかだと思います。
私が体験でいったところは児童館の体操とさほど変わらなかったのでやめました。子供が小さいうちは興味持ったことしかやってくれないので、種目によっては脱走したり常に抱っこだったりで全くやらないとかも覚悟です。
体操らしい効果を求めるなら早くても年少からじゃないかな。

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:04:24.34 ID:sgdVt8Ie.net
>>195
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
3歳からは跳び箱やトランポリンがあるらしいのですが、それまでは自由に遊ぶようなかんじと言われました。
もう少し考えてみます。ありがとうございました。

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:40:07.42 ID:jKl3q2pa.net
出産後に頭沸いて家庭保育園のフルセットを買ってしまい、その後引っ越しもあってほとんどダンボールの中で寝かせてしまった
子供が大きくなって見てみたら、ああこんなの使ってやればよかったなぁと思うもの、こんな古臭い育児書誰が読むんだよ!ってものの2パターンに分かれた
子供が小さいうちにもっと全体目を通しとけばよかったと後悔
しかしあの量の教材は大杉

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:03:46.45 ID:iydPtRcs.net
>>197
家庭保育園はお高いイメージがあるわー
フルセットって凄い値段になりそう

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/13(土) 11:49:02.90 ID:oGZiG9VB.net
親族が買ってたけど50万円超えだった

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/13(土) 12:22:27.93 ID:/L/Qmt7i.net
どっひゃー

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:33:57.72 ID:K5H6sUia.net
ご、こじゅうまんえん・・・

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:09:49.11 ID:ApQL9OKv.net
家庭保育園の広告の胡散臭さは嫌いじゃない

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/15(月) 11:01:27.16 ID:PIuGC64B.net
でも習い事3つで月2万かかったら
2年でそれくらいかかるし(震え声

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/15(月) 11:42:52.67 ID:+QuxBBLa.net
サイト見てみたけど見て目にした文がしょっぱなから胡散臭くてワラタ
まず、なにと比較して日本最大の会員数なのかわからない

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/15(月) 17:07:16.39 ID:xFtnUYFg.net
最近できたファミリアの認可外保育園の保育料が月額22万らしいから、そこに二ヶ月通ったと思えば…

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/15(月) 17:25:41.66 ID:zhpDVZw8.net
>>205
凄い…

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/16(火) 17:38:56.59 ID:epvAamGy.net
いや、調べたらフルセットで80万以上するらしいよ・・

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:51:31.96 ID:L4D/aPHn.net
家庭保育園の流れから…。自由学園通信グループに入会されている方いらっしゃいますか?
来年度4歳コースに入会を考えています。通信系の教材を試したことが一度もないのですが、ちゃれんじの様なメジャーな教材と比較して良い点悪い点などあったら教えてください。

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:43:05.68 ID:2MRXqBO8.net
ディズニーのdweも100万近くするよね
オクによく出てるけど見かける度にディズニー商法に対する嫌悪感が

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:00:54.76 ID:6SUKzHdC.net
そんなにすんのか!!!
こわーこわーこわー

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 07:14:38.09 ID:abgZ0hXh.net
ディズニー英語やらせるお金あるなら、断然キッズデュオ
保育園に迎えに来てくれる習い事としてはじめたけど、びっくりするくらい話すようになった。
週2回2時間以上〜っていうのが、いいんだと思う。

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:17:44.38 ID:7z/9KrKl.net
学童か
だが近所にない…

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:30:32.76 ID:Wo26vnwU.net
キッズデュオってうちの地元だけかと思ってたら、遠方の観光地2箇所で同じバス見て驚いたことがある
デュオじゃないけど同じオールイングリッシュの学童、高いけどみんなそれなりに話せてるよね
(近所なので公園のお散歩とかに出くわすと見かける)

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 09:23:59.83 ID:AADB7z71.net
キッズデュオ近くにあった
学童代わりに入れるの良さそうだね

MyGymも気になってるんだけど年間30万の費用+社交的なバイリンガルママに囲まれて英語スピーチすることを考えるとかなり恐怖w

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:15:36.91 ID:1ktTUgPM.net
マイジム、年間でそんなに高いのか
近くのSCにあるから通りがかりになんとなく覗くことがあるんだけど、夏休みの体験授業?が5回で3万だった…
マイジムで年30万出す家はそれだけじゃないよね
きっと音楽系や幼児教室もやってそうだし

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:13:53.69 ID:Wo26vnwU.net
マイジムはまだ赤ちゃんの頃体験に行ったから保護者同士の付き合いは分かんないけど、講師のハイテンションに親子共々ついていけず断念した
もの応じする性格だと難しいと思う

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:51:41.22 ID:abgZ0hXh.net
マイジムもっと高いのかと思ってた!
デュオも月35,000くらいだよー
地域によって違うのかな。
週2、4時間コース。
保育園と同じ時間まであずかってもらうと、ミニマムでもこの料金になる。
プラス、サマースクールとスプリングスクール頼むともうちょいかかるー

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:52:05.84 ID:A3MhAORt.net
マイジムだけど、ホノルル校なら興味ある
日本だと、首都圏以外の汚染されてないところにあれば行きたい

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 11:17:46.78 ID:KYK9gYif.net
キッズデュオ、以前住んでた家の近くにあったから気になってたけど良さそうだね
ググったら近くはないけどあったわ。知らなかっただけで結構有名なのかな
小学生になったら学童代わりにいいかもと思ったけど、もし週5で通うとなったら一体月謝いくらなんだろう…
週2、4時間で35000か〜
場所によっても値段違いそうだけど、小学生で週5通ってる人いるかしら

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 11:50:42.53 ID:KYK9gYif.net
>>219だけど自己レス
ググったら料金表載せてくれてる人がいたわ
週5で69000弱、その他入会金、保険、管理費、おやつ代などがあるのね…
我が家の家計的に子供2人通わせるには無理すぎたわ…w

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:26:00.73 ID:aCcj6lbN.net
>>220
夏休み中、朝から晩までオールイングリッシュの学童に預けると10万円近いと聞いたことがあるから、幼稚園や学校が終わったら後だけの値段かな?
思いの外高くなかったけど、その値段出すなら毎日満遍なくいろんなことしてくれる方がいいな

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:44:03.44 ID:vm1pKvt5.net
うちの近所のオールイングリッシュの某学童教室見学した時はフィリピーナの先生多かった。
いくら英語圏とはいえ、こりゃないだろな発音とか、それ英語じゃないから!って単語とか普通に使っててダメダメだったなぁ。

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 11:41:21.77 ID:SHit1+x+.net
>>221
料金表載せてた人のは恐らく小学生のコースだと思うから学校が終わった後だけの時間だね
送迎なし、片道送迎、往復送迎によって値段が多少変わるみたい
ちなみに夏休み中とかはサマースクールがあって別料金でかかる

>>222
デュオにもフィリピーナの先生がいて発音とか文法とかちょっとおかしくて
疑問に思ってる…みたいなの見たことがある
先生の当たり外れはどこもありそうだね

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 12:08:16.63 ID:OYk7ZOL/.net
夏休みならサマースクールに放り込みたい

英語のミュージカル団体は安いけどどうだろう?
入会にオーディションっていうハードルがあるようだけど

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:09:14.08 ID:ZH+c+W9K.net
デュオはネイティヴ講師とバイリンガル講師がセットのはず。
うちの娘はフィリピン出身のバイリンガル先生に懐いてた。
完璧な発音を求めるならそもそも大金払ってインター行けって話で、英語を使ってコミュニケーションすることを覚えるなら充分。
フィリピーナが、オージーが、ブリティッシュアクセントが、とかハードル上げると身につかないままだと思う。
結局職場でも、世界中から集まって、私含めみんな訛ってコミュニケーションしてる訳で。

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 04:15:47.21 ID:WiCneLcP.net
>>224
近所にそのスタジオがあるけど、みんな「少額で英語でダンスが習えて良い」くらいのテンションで言ってるよ
ダンスのプロを目指してとか、英語に不自由しないとか、そこまでのテンションで通ってる人は知らない
送迎見てると圧倒的に女の子が多い印象

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:26:34.66 ID:tp9w8uX5.net
>>226
ありがとう
もちろん、プロのダンサーにしたい訳ではないし、バイリンガルになんて考えてもいないのでちょうど良いかな

英語は発音を覚えてくれたらそれで良いし、英語の歌が歌えるくらいで十分

話せるようになるかどうかは本人のモチベーション次第だと思うので、興味があれば自分で何とでもなると思ってる

しかし、普通のダンススタジオと違って先生を選べないのが残念
どんな習い事でもそうだけど、先生次第だし


リンク集